ここは、技術情報、身の回りに起こった出来事を、「もしかしたらみんなの役に立つかもしれない」と思って書き留めておく場所です。

Image

シーゲートのSSHD ST1000DX002でゲームのロードを高速化

2018年11月4日
 

 

※2018年11月4日に構成を変えたので記事を更新しています。

システムドライブをSSDにしているのですが、ゲームなどの大きいものは別のHDDに格納しています。

 

こんな場合、SSHDにすればいい!と思いませんか?

二台くらい2.5インチの東芝SSHD MQ02ABD100Hを導入しているので、よさげな事は分かっています。

 

その時の話はこちら→「東芝のSSHD MQ02ABD100Hでゲームのロードをより速く

 

ただ、今回はデスクトップPCということもあり、

3.5インチのSEAGATE「FireCuda」ST1000DX002

を導入してみました。

 

ベンチマーク

前回の東芝のSSHDと比較してみます。

 

SEAGATE ST1000DX002

 

 

 

東芝SSHD MQ02ABD100H

 

 

正直言って、非常に比較しづらいデータになりました。

ST1000DX002の方がランダムリード、ランダムライトともに遅いです。

ベンチマークでは。

3.5インチなので、素では2.5インチより速いと思うのですが、SSD部分との兼ね合いで何か処理をしているんでしょうね。

SSHDはSSD部分にキャッシュしてこそ意味があるため、ベンチマークでは何もわかりませんので、一応参考にどうぞ。

 

使ってみて

何回か使っていると、急に速くなります。

東芝のSSHDより複雑な制御してるのかなあ??

 

普通のHDDのように

ゴリゴリゴリゴリ 遅っ

みたいな事もないし、使っている分には速いのでまあまあ満足です。

(以前の記事はここで終わっていました)

 

ゲームのロードを計ろう

結局これを計測すれば解決っぽいです。

FFベンチ(ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター ベンチマーク)

がロード時間も出るので計測してみました。

 

ただし、SSHDは1回では無意味なので、3回連続で計測します。

MQ02ABD100HとST1000DX002はクローンしたので、ほぼ中身は同じです。

 

SSD(参考)

1回目:19.663sec

2回目:19.107sec

SSDは2回でやめました。さすがに高速です。

 

東芝SSHD MQ02ABD100H

1回目:46.335sec

2回目:33.464sec

3回目:39.966sec

3回目がなぜか遅くなりましたが、やっぱり1回目より速くなりますね。

 

シーゲート ST1000DX002

1回目:33.309sec

2回目:28.474sec

3回目:25.856sec

やっぱり3.5インチだけあって元々速いです。キャッシュされていくと速くなりますね。

 

結論

そこそこ速いし、使っていると速くなる。

ただし、SSDと違って始動時にうるさい。