GeForce GTX 1660 SUPERのPCを購入したので性能比較
2020年の9月くらいにグラボをGeforce GTX1660TiからRADEON RX5600XTに変えていました。
→「グラボをGeForce GTX 1070からGTX 1660Tiに乗せ換えた話」
次は何にしようかなと考えていたのですが、このご時世グラボだけ購入するが至難の業になってしまいました…
なので、PC丸ごと全部交換するのはいいんですけど、GTX 1660 SUPERくらいしか選択肢がないのでそれになりました。
Geforce GTX 1660 SUPERのスペック
Radeon RX 5600 XT | Geforce GTX 1660 Ti | Geforce GTX 1660 SUPER | |
---|---|---|---|
アーキテクチャ | Navi(RDNA) | Turing | Turing |
製造プロセス | 7nm | 12nm | 12nm |
CUDAコア | 2304(sp) | 1536 | 1408 |
ベースクロック | 1130MHz | 1500MHz | 1530MHz |
ブーストクロック | 1560MHz | 1770MHz | 1830MHz |
メモリタイプ | GDDR6 | GDDR6 | GDDR6 |
メモリ容量 | 6GB | 6GB | 6GB |
TDP | 150W | 120W | 125W |
補助電源 | 8Pin | 8Pin | 8Pin |
GTX 1660 SUPERはスペックがGTX 1660とほぼ同じでメモリをGDDR6化したものとなっています。
GTX 1660 Tiの方はCUDAコア数が多くなる等、GTX 1660の上位版となっています。
PCのスペック
旧PC
- Intel Core i5-8500 3.0GHz(ターボブースト 4.1Ghz)
- 6コア 6スレッド
- TDP 65W
- メモリ16GB
- Windows 10 Pro
- Geforce GTX 1660Ti / RADEON RX 5600 XT
新PC
- Intel Core i5-10400 2.9GHz(ターボブースト 4.3Ghz)
- 6コア 12スレッド
- TDP 65W
- メモリ16GB
- Windows 10 Pro
- Geforce GTX 1660 SUPER
私の選び方はCPUをあまり重視しないため、i7ではなくi5またはi3を選んでいます。なので旧PCとも結構比較しやすかと思います。
ベンチマーク
PCMARK 10
PCの総合性能を計測するPCMARK 10です。
EssentialsはPCの基本性能
ProductivityはOfficeのようなビジネスソフトの処理性能
Digital Content Creationは映像コンテンツの制作処理性能
となります。
CPUがパワーアップしたので、それに伴い値が上昇している感じです。
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマーク
i5-8500 + Radeon RX5600XT(1920x1080 最高品質 フルスクリーン DirectX 11)
i5-8500 + GTX 1660 Ti(1920x1080 最高品質 フルスクリーン DirectX 11)
i5-10400 + GTX 1660 SUPER(1920x1080 最高品質 フルスクリーン DirectX 11)
CPU性能の方に引っ張られてGTX 1660 SUPERが最も高い値となっています。
ファイナルファンタジーXV (FF15) Windows Edition ベンチマーク
i5-8500 + RX5600XT(1920x1080 高品質 フルスクリーン)
i5-8500 + GTX 1660 Ti(1920x1080 高品質 フルスクリーン)
i5-10400 + GTX 1660 SUPER(1920x1080 高品質 フルスクリーン)
ff15はi5-10400 + GTX 1660 SUPERが最も低い値となっています。完全にグラボ依存です。
Far Cry new dawn ベンチマーク
1920x1080 フルスクリーン 画質:高
手持ちのゲームで新しめのFarCry new dawnです。
ばらつきが出るため、二回取って平均を出してます。
グラボ依存なので1660Tiよりちょっと落ちるくらいですね。
消費電力
i5-8500 + Radeon RX 5600 XT | i5-8500 + Geforce GTX 1660 Ti | i5-104000 + Geforce GTX 1660 SUPER | |
---|---|---|---|
グラボTDP | 150W | 120W | 125W |
アイドル | 68W | 36W | 38W |
FF15ベンチ中 | 180W~280W | 180W~230W | 200W~250W |
i5-10400 + GTX 1660 SUPERの消費電力が多めなのはi5-10400のせいもあるかもしれません。
まとめ
GeForce GTX 1660 TiとRX 5600 XTの後の乗り換えとしてはかなり微妙な感じになりました。
GeForce GTX 1660 Tiの方が断然いいのですが、今現在グラボがまともな値段で売ってないので、どうしようもないです。
そもそも本来はRTX 2060にする予定でしたが、売っていないので。
今は対人のFPS、TPSをやっていないのでので、少しくらいゲーミング性能が落ちているからといって影響はないのですが、早く以前の値段に戻りませんかね。