ここは、技術情報、身の回りに起こった出来事を、「もしかしたらみんなの役に立つかもしれない」と思って書き留めておく場所です。

Image

RC-S380を購入したので家でWAONをチャージ

2018年12月30日
 

ファミリーマートでは前から使えたのですが、最近、ローソンでもWAONを扱うようになりましたね。

※この記事は、2018年12月30日にソフトウェアの情報を最新にアップデートしました。

 

オートチャージで完璧?

私が持っているWAONは、クレジット一体型のやつでオートチャージの設定が出来ます。

ですので、イオンに行ってオートチャージを設定しておきました。

これで、コンビニでいくら買っても大丈夫。

と思っていたら、

ローソンでは、オートチャージされないのでした。

意味ないじゃん。

 

クレジットチャージは便利?

じゃあ、クレジットでチャージしよう!

と思ったら、

イオンに行かないとクレジットチャージできないのでした。

コンビニで使ってるのに、イオンに行かないでしょ!

 

家でWAONをクレジットチャージ

最初から、それが出来れば話が早かったのですが、家でWAONをクレジットチャージするには、

WAONに対応したカードリーダーが必要なのでした。

それがコレ

SONY 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi(パソリ) USB対応 RC-S380

です。

 

準備しよう

最新のWindows10 64bitを使用しています。なので、これで動けば安心でしょう。

とりあえず、おもむろにUSBに刺します。

 

2018年12月30日現在では以下のページでダウンロードできる

NFCポートソフトウェアがあればよいようです。

https://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/download/felicaportsoftware.html

 

特に問題なく、準備は終わりました。

 

WAONのページでチャージ

これで、WAONのページに行ってチャージするのですが、クレジットカード一体型のWAONは

イオンの暮らしのマネーサイト(クレジットカード管理用ページ)経由でログインします。

※ちなみにゆうちょ銀行で使っているPhishWallをインストールしているとイオンの暮らしのマネーサイトは固まります。

 

直接はWAONのページでメニューに行けません。

ブラウザはスタンダードにIE11を使います。

多分IEでないと動かないはず。

 

メニュー

左上のクレジットチャージから行きます。

※がついたメニューはカードリーダライタ(PaSoRi)が必要なお手続きです。

って書いてありますね。

 

チャージ入力画面

なんだかセキュリティのために、いろいろ入力する項目が多いです。

特に生月日という聞きなれない言葉があって、年月日と間違えて入力し何回かミスりました。

千円単位でのチャージが出来ます。(しか出来ません)

 

カードをかざす

入力後、ブラウザのポップアップからさらにポップアップして、いよいよRC-S380にカードをかざす機会が訪れます。

WAONをカードリーダーにかざすと、

ちゃんと

「ワオン!」

と鳴きます。感動(笑)

これで、チャージ完了です。

 

最後に

すごく便利です。

ローソン行き放題!(いや、そんなには行かないけど)

ちなみに、オートチャージ設定も家で出来るので解除しておきました。