【攻略情報】Dota Underlordsのアライアンスまとめ
2019年11月8日
が長くなってきたため、アライアンスのシナジー効果だけ独立しました。
アライアンスのシナジー効果
まとめです。 2019/11/8時点のゲームのものを書き写しています。
種族名 | 効果1段階目 | 効果2段階目 | 効果3段階目 |
---|---|---|---|
ウロコ |
味方は+30%の魔法耐性を得る | 味方は+50%の魔法耐性を得る | |
シャーマン |
シャーマンを攻撃するユニットは17%の確率でニワトリに変わり、ランダムな方向に2マス跳ねる。各シャーマンが敵をニワトリに変えられるのは1バトルにつき1度のみ |
シャーマンを攻撃するユニットは17%の確率でニワトリに変わり、ランダムな方向に4マス跳ねる。各シャーマンが敵をニワトリに変えられるのは1バトルにつき1度のみ | |
チャンピオン |
チャンピオンはすべてのアライアンスボーナスを得る | ||
デッドアイ |
全デッドアイユニットはヘルスが最小の敵を狙って攻撃。近接デッドアイユニットは通過能力を得る | ||
トロール |
全トロールユニットは+35攻撃速度、他の味方は+10攻撃速度 | 全トロールユニットは+65攻撃速度、他の味方は+30攻撃速度 | |
ドラゴン |
すべてのドラゴンユニットは、追加のドラゴンアビリティをアンロック | ||
ドルイド |
バトル開始時に、星の数が最も少ない味方のドルイド1体が1レベルアップ | バトル開始時に、星の数が最も少ない味方のドルイド2体が1レベルアップ | |
ハンター |
全ハンターは25%の確率ですばやく2回攻撃する | 全ハンターは40%の確率ですばやく2回攻撃する | |
ヒーラー |
すべての味方の自然回復が30%増幅 | ||
メイジ |
敵の受ける魔法ダメージが40%増加 | 敵の受ける魔法ダメージが100%増加 | |
人間 |
味方は毎秒4マナ生成 | 味方は毎秒7マナ生成 | 味方は毎秒10マナ生成 |
凶暴 |
凶暴ユニットは敵を攻撃する度に3秒間-30%ダメージデバフを与える。最初のデバフで80ダメージを与える。凶暴ユニットはデバフの効果のない敵を優先して攻撃する |
凶暴ユニットは敵を攻撃する度に3秒間-70%ダメージデバフを与える。最初のデバフで150ダメージを与える。凶暴ユニットはデバフの効果のない敵を優先して攻撃する | |
原始 |
味方の原始ユニットが死亡するとランク1エイドロンが出現。エイドロンは遠距離原始ユニットで、エイドロンを出現させない。 | 味方の原始ユニットが死亡するとランク2エイドロンが出現。エイドロンは遠距離原始ユニットで、エイドロンを出現させない。 | 味方の原始ユニットが死亡するとランク3エイドロンが出現。エイドロンは遠距離原始ユニットで、エイドロンを出現させない。 |
好戦的 |
ランダムな好戦的ユニットは、+9防御力と+8ヘルス自然回復力を得る。対戦相手よりも生存ユニット数が少ない時は、常に防御力とヘルスが2倍になる | 全好戦的ユニットは、+9防御力と+8ヘルス自然回復力を得る。対戦相手よりも生存ユニット数が少ない時は、常に防御力とヘルスが2倍になる | すべての味方は+9防御力と+8ヘルス自然回復力を得る。対戦相手よりも生存ユニット数が少ない時は、常に防御力とヘルスが2倍になる |
屈強 |
全屈強ユニットはゲームを通し、チーム内のいずれかの屈強ユニットが敵1体を倒すたびに最大ヘルスが+15増加 | 全屈強ユニットはゲームを通し、チーム内のいずれかの屈強ユニットが敵1体を倒すたびに最大ヘルスが+30増加 | |
悪魔 |
悪魔がスペルをキャストすると味方の悪魔ユニットは4秒間サイレンス状態となり、キャストしたユニットは味方の各悪魔ユニットにつき+50%ピュアダメージを得る |
||
戦士 |
全戦士の防御力+7 | 全戦士の防御力+20 | |
暗殺者 |
全暗殺者は15%の確率で、クリティカルヒットで300%のダメージを与える。クリティカルストライクの対象は負傷し、3秒間、回復が50%削減される。 | 全暗殺者は25%の確率で、クリティカルヒットで400%のダメージを与える。クリティカルストライクの対象は負傷し、3秒間、回復が100%削減される。 | |
無情 |
すべての敵の防御力が3減少 | すべての敵の防御力が10減少 | すべての敵の防御力が15減少 |
発明家 |
味方の発明家は死亡時に爆発し、最大ヘルスの10%のダメージを1マス以内にいるすべての敵に与える | 味方の発明家は死亡時に爆発し、最大ヘルスの20%のダメージを1マス以内にいるすべての敵に与える | |
神出鬼没 |
全神出鬼没ユニットは攻撃を受けたと時に3秒間、10%の確率で回避力+100%と攻撃速度+35を得る | 全神出鬼没ユニットは攻撃を受けたと時に3秒間、20%の確率で回避力+100%と攻撃速度+35を得る | |
蟲 |
スパイダリングが常にボードの端から敵を取り巻く。スパイダリングは1ヘルス、低予ダメージで、対象にできない。スパイダリングに噛まれた敵は0.5秒間、30%の確率で攻撃をミスする。スパイダリングは死ぬ度に最大12匹まで補充される | ||
血族 |
血族ユニットが死ぬと、ランダムな見方の血族ユニットに、既存の血族ボーナスに加え、+125%攻撃ダメージを与える | ||
野生 |
味方の野生ユニットは、敵に攻撃が当たる度に、またはダメージを与えるスペルをキャストする度に、+3の攻撃ダメージを得る。 | 味方の野生ユニットは、敵に攻撃が当たる度に、またはダメージを与えるスペルをキャストする度に、+6の攻撃ダメージを得る。 | 味方の野生ユニットは、敵に攻撃が当たる度に、またはダメージを与えるスペルをキャストする度に、+12の攻撃ダメージを得る。 |
騎士 |
騎士ユニットは物理および魔法ダメージが15%軽減。他の騎士の1マス以内の騎士はさらに15%軽減 | 騎士ユニットは物理および魔法ダメージが20%軽減。他の騎士の1マス以内の騎士はさらに20%軽減 | 騎士ユニットは物理および魔法ダメージが25%軽減。他の騎士の1マス以内の騎士はさらに25%軽減 |
黒魔術 |
黒魔術ユニットはスペルをキャストするたびに、ヘルスが最小の味方と2秒間結び付けられる。結び付けられた両方のヒーローは攻撃時に、与えるダメージの50%を回復する | 黒魔術ユニットはスペルをキャストするたびに、ヘルスが最小の味方と2秒間結び付けられる。結び付けられた両方のヒーローは攻撃時に、与えるダメージの70%を回復する | 黒魔術ユニットはスペルをキャストするたびに、ヘルスが最小の味方と2秒間結び付けられる。結び付けられた両方のヒーローは攻撃時に、与えるダメージの100%を回復する |