ここは、技術情報、身の回りに起こった出来事を、「もしかしたらみんなの役に立つかもしれない」と思って書き留めておく場所です。

Image

iPhoneをOCN モバイル エントリー d LTE 980で運用することにした

2013年9月15日
 

2013/10/10 追記しました。

iPhone5SとかiPhone5Cで騒がしいこの頃ですが、あまりにも高いです。

Androidも含めスマートフォンの月額通信料金が!です。

 

なので、ガラケーに戻しました。安いし、電話しやすいし、電池持つし最高です!

 

でも、Google Mapとかたまに使います。あと、暇つぶしにWeb見たりとか。

ということで、最低限の月980円でスマートフォンを運用しましょうか。

Androidだと苦労しなさそうなので、iPhoneにしましょう。

 

用意するもの

auでもSoftbankでもよいのでiPhone 4Sの白ロム

iPhone5はだめっぽい 高いし。

今回はSoftbank版が安かったので買ってみました。

 

OCN モバイル エントリー d LTE 980 マイクロSIMカード

安いし、速度制限かかるだけで、一日中通信はできるからね。

 

SIMロック解除アダプタ

SIMロック外さないとOCNのやつで使えないから。

GEVEY Ultra Sというのを買いました。

 

ちなみに、ドコモのAndroid端末だったら、こんな苦労はいりませんOCNのSIM刺して終わりです。

 

とりあえずこちらに用意してみました。

 

やってみよう

iPhoneのSIMトレイの横の穴にクリップでも突っ込んでグッと押すとご覧のように出てきます。

それから、GEVEY Ultra Sのトレイとアダプタをセットで差し込みます。

ここら辺が分厚くて中々入りませんが、頑張って強引に入れます。

電源を入れてメッセージが出たらOCNのと取り替えて終わり。

 

通信しよう

まずは、OCNのサイトでプランの契約が必要です。

クレジットカードと購入したSIMがあれば、Webサイトで必要事項を入力するだけで完了します。

 

iPhoneの設定ですが、SoftbankのiPhoneは通信先設定ができないので、GEVEYのサイトに接続して、OCNのサイトに書いてある通信先を入力します。

その後、アプリ形式でインストールすると通信先がiPhoneに設定されます。

LTEは対応していないので、3Gになります。(OCNのサイトの接続設定も3G用を使う)

こんな感じ。

一足先にNTT DOCOMOです。

結構使いましたが、通信速度はストレスなしの速さです。

月980円でこれはお得。

ちなみに、オプションでIP電話アプリ(050plus)315円を付ければ電話もできます。

知らないと損してるなーのやつですね。コレ。

 

追記1

OCNの回線速度を計測してみました。

正確かどうかはわかりませんが、結構速いです。

OCN回線速度

 

追記2

アップデートの通知が来ていたので、iOS 7.0.2にアップデートしてみました。

何事もなく無事終了しました。

NTT DOCOMO横のアンテナ表示が○○○○○になりました。(だからといって何も変わらない)